ZOOMにて配信(PC、スマホ、タブレットよりご視聴いただけます)
セミナー概要
2019年から今なお続いている新型コロナ感染症はさまざまな分野において大きな変革をもたらしました。地方議会においてもICT化やペーパーレス、電子採決の導入、そしてオンライン議会へと改革の機運が高まり一気に進んでいます。特に「議会のありかた」を再考する機会が生まれたことで条例や規則の見直しを図り、新しい議会運営を実施できる時代になりつつあります。
本セミナーではさまざまな先進事例を交え、今後の取り組みのきっかけやご参考になるようなお話をお届けする予定です。ぜひご参加くださいませ。
※両日共対象自治体を設けていますが、限定はしておりませんのでいずれの日程にもふるってご参加ください
こんな方におすすめです!
- 働き方改革を検討している
- ペーパーレス化を検討している
- さまざまな先進事例を知り、今後の取り組みの参考にしたい
プログラム(1月31日)
-
特別講演
災害時の情報共有から始まった議会ICT
宮城県柴田町議会
議員 ICT推進プロジェクトチームリーダー 森 裕樹 氏 -
特別講演
議会ICT導入戦略
北海道芽室町議会
議長 早苗 豊 氏 -
主催者講演
ペーパーレスから始める議会DX
東京インタープレイ株式会社
営業部 藤田 恵介 -
主催者講演
SideBooks機能紹介~初心者にやさしいペーパーレス
東京インタープレイ株式会社
営業部 末竹 利樹
プログラム(2月3日)
-
特別講演
タブレット活用の過去・未来
茨城県取手市議会
議長 金澤 克仁 氏 -
特別講演
慣れれば簡単便利じゃのぉ~ICT活用
茨城県取手市 議会事務局
次長 岩﨑 弘宜 氏 -
特別講演
議会のデジタル化とDX
早稲田大学マニフェスト研究所ローカル・マネージャー/崇城大学
非常勤講師 長内 紳悟 氏 -
主催者講演
ペーパーレスから始める議会DX
東京インタープレイ株式会社
営業部 草刈 裕二郎 -
主催者講演
SideBooks機能紹介~初心者にやさしいペーパーレス
東京インタープレイ株式会社
営業部 末竹 利樹
開催情報
セミナー名 | 議会向けICT推進WEBセミナー |
---|---|
日付時間 | 2023年1月31日 14:00~16:45予定 2023年2月3日 14:00~17:30予定 |
開催形式 | WEBセミナー(Zoomにて配信) |
参加対象 | 2023年1月31日 町村議会 2023年2月3日 市議会 ※両日共対象自治体を設けていますが、限定はしておりませんのでいずれの日程にもふるってご参加ください |
費用 | 無料 |
主催 | 東京インタープレイ株式会社 |
導入自治体一覧はこちら
SideBooksとは
セミナー受講のお申し込み
【個人情報の取り扱いに関して】
本セミナーのお申込みに際して、ご登録いただきました情報は、イベント主催企業である東京インタープレイ株式会社の個人情報保護方針に則り、適切に管理、運用させていただきます。なお、ご登録いただいた情報については、当セミナー開催の登壇者ならびにその所属団体・企業と共有し、参加者把握のために利用するほか、事務連絡や関連事業のサービスのご案内に利用する場合がございます。